建築はこうして許可された
建築主(X社)
設計(SD建築企画)
金融機関(A銀行と、K信金)が融資。
建築確認(東京都防災建築まちづくりセンター)
建築確認が済めば、これで完了。
いつでも建設に着手できる。
問題は検査機関が検査するのは、「書類」だと言うことだ。確認をする段階では現地は一切見ない。
建設が始まってから、中間検査、完了検査があるが、これは確認を下ろした建物が図書通りかを確認するだけ。
そう…
計画自体に間違いがあっても誰にもどうしようもない。
投資用ワンルームマンション反対!
板橋区泉町 低層住宅地に計画された、分譲ワンルームマンション。 その数213戸! 社会問題化している、投資用ワンルームマンション 私達は許しません。 住民を無視し、住環境を損ない、投資家に多大な損害を与える、建設に断固反対します。 ファミリー向け住宅歓迎! 板橋区泉町は子育てにはとてもいいところです。 高齢の単身者も多く、子どもたちを見守ってくれます。
0コメント