「合法だから仕方ない」の次は…

「合法だから仕方ない」と思っていると、次に来るのは「違法でもいい」である。
   マンション建設問題に長年活動して来られたジャーナリスト、根来冬二氏の著作にある言葉だ。
   節操なく敷地ギリギリ、合法すれすれの計画であっても、合法は合法。仕方ないと建築を許してしまうと、車両制限令に違反していても、書類一枚で許可される。違法でも大丈夫なのだ。そうしなければ東京に建物など建てられないと言う。
   福祉施設や病院など地域に貢献するものなら多少の無理も理解できる。
   社会問題化しているワンルームマンション、車両制限令の枠を越えてまで許可する必要があるのだろうか?
   不動産投資を考える人は、まず消費者センターや、国民生活センターに問い合わせて考えて欲しい。

投資用ワンルームマンション反対!

板橋区泉町 低層住宅地に計画された、分譲ワンルームマンション。 その数213戸! 社会問題化している、投資用ワンルームマンション 私達は許しません。 住民を無視し、住環境を損ない、投資家に多大な損害を与える、建設に断固反対します。 ファミリー向け住宅歓迎! 板橋区泉町は子育てにはとてもいいところです。 高齢の単身者も多く、子どもたちを見守ってくれます。

0コメント

  • 1000 / 1000